Ovaltoneのオーバードライブペダル「FOUNTAIN」レビュー

音楽機材

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。

TRIXのギタリスト佐々木秀尚さん(@hidehisa_ssk)が使っていることでも有名な、Ovaltoneの「FOUNTAIN」を購入しました。

佐々木秀尚さんのシグネチャーモデルも販売されているこのオーバードライブペダル、ジャズ、フュージョン、ロックまでカバーできる良質なペダルです。

FOUNTAIN HS / オーバードライブ / 佐々木秀尚シグネチャー| Ovaltone

今回は「FOUNTAIN」のレビューをしてみたいと思います。

主な仕様

力強いリードサウンドのハイゲインチャンネルと、図太いクランチのローゲインチャンネル、柔らかく馴染むようなクランチのソフトゲインチャンネルを搭載しています。
キャラクターは中域が豊かで超高域がクローズなモード、中域が控えめで超高域がオープンなモード、
中域が豊かで超高域がオープンなモードの 3 種類から選択可能です。

■GAIN
歪み量を調節します。
ハイゲインチャンネルの時は素直に歪み量が増えていく印象です。

ローゲインチャンネルとソフトゲインチャンネルの時は、12時くらいまではほとんど歪みません。
なのでブースターとしても使えます。

■TONE
高域の量を調節します。
characterのM.C./M.O./V.O.(後述)で効く帯域が異なります。

■VOLUME
音量を調節します。

■character(左ミニスイッチ)
トーンのキャラクターを変えることができます。
またこのミニスイッチの設定によって、TONEノブの効き方(帯域)が変わります。

【M.C.】中域が豊かで超高域がクローズ。
【V.O.】中域が控えめで超高域がオープン。TONEの調整周波数が高くなります。
【M.O.】中域が豊かで超高域がオープン。

■channel(右ミニスイッチ)
3種類のゲインチャンネルを選択できます。

【 H.G. 】ハイゲインチャンネルです。オーバードライブサウンドではありますがリードが弾けるくらいの深い歪が得られます。
【 L.G. 】ローゲインチャンネルです。太いクランチ、もしくは下げ目に設定して、わずかに歪んだクリーンなどを作る事ができます。
【 S.G. 】ソフトゲインチャンネルです。基本的にはL.G.ですが、クリッピングでのリミットを設ける事でより柔らかく、馴染むようなローゲインサウンドを作る事ができます。

公式デモ演奏

曲ではリードギターとサイドギター両方でFOUNTAINが使われています。

アンプはクリーンの状態で、
リードギターは2:00まではFOUNTAIN単体の歪み、2:00以降はFOUNTAINでFOUNTAINをブーストした歪みとのこと。
サイドギターはFOUNTAINオンのクランチトーンです。

リードギターの時は同じペダルを直列につないで、片方をブースターとしても使ってるってことですね。
公式でもブースターとして使われている通り、ブースターとしても優秀でかなり汎用性が高いペダルです。
佐々木さんご本人からもこのようなリプライをいただきました笑

自分の使い方


以下、自分の場合の使い方についてです。

クランチ〜オーバードライブペダルとして

OvaltoneのGD-013 version2.0という歪みペダルも持っており、このペダルも守備範囲が広く非常に優秀なペダルなのですが、クランチ〜オーバードライブくらいのサウンドは「FOUNTAIN」のほうが艶がある印象なので、クランチ〜オーバードライブの時は「FOUNTAIN」で音作りをしています。
これもケースバイケースで、GD-013 version2.0のオーバードライブもかなり優秀なので曲によって使い分ける感じです。

ブースターとして

後段の歪みはOvaltoneのGD-013 version2.0として、前段に入れてブースターとしても使っています。
ギターソロの時に前段でゲインアップさせることで、ソロの時に歪みの量を増やしコンプ感を増やす目的と、中域のブーストの目的で使っています。

【参考】私のペダルボード

BOSSのMS-3をスイッチャー兼マルチエフェクターとして使用し、前述の通り、Ovaltone GD-013 version2.0の前段のループに「FOUNTAIN」を組み込んでいます。
以前はこの位置にFulltone OCDを入れていましたが、「FOUNTAIN」に置き換えをしました。
Fulltone OCDも優秀なペダルでしたが、ピッキングの反応速度という点において「FOUNTAIN」が抜群に良いです。
また、ゲインブースターとしても「FOUNTAIN」の味付けのほうが好みなので、置き換えました。

まとめ

単体の歪みとしても優秀ですし、歪みペダル前段につないでゲインブースターとしても優秀です。
試してはないですが、音量を持ち上げる目的で歪みの後段にブースターとして接続しても使えると思います。
ローゲインチャンネル、ソフトゲインチャンネルだとゲインつまみ12時くらいまではほとんど歪みませんので。
(12時までは各チャンネルのキャラクタの強さを調節しているイメージです。)

ミニスイッチを駆使することでかなり幅広い音作りができ、汎用性が非常に高いペダルなので、クランチ、オーバードライブ、ブースターを探している方にオススメのペダルです。

タイトルとURLをコピーしました