【コロナ禍での過ごし方】Amazon Fire Tv Stickでお家時間が捗る

Journal

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。

先日、AmazonのFire Tv Stickを購入しました。

これ、値段が4,980円のガジェットなんですが、値段以上の良さを個人的に感じました。
コロナ禍で家で過ごす時間が増えているため、家での楽しみ方の一つとして、持っておいて損はないものかなと思います。

Fire Tv Stickとは

Fire Tv Stickとはなんぞやという方もいると思うので、簡単に説明すると、Amazonプライム、hulu、Netflix、U-NEXT、Apple TV+、Disney+等のほとんどの映画ストリーミングサービスを、HDMI入力が付いている機器(普通のテレビはもちろんPCモニタでもOK)で見れるようにするアイテムです。

Fire Tv Stickの良いところ

ほとんどのストリーミングサービスに対応

前述の通り、Amazonの商品ではありますが、Amazonプライムビデオに限らず、様々なストリーミングサービスに対応しています。
現在、何かしらのストリーミングサービスに契約している方は、ほとんど恩恵を得られるんじゃないかなと思います。
また、映画以外にも、YouTubeやABEMA、TVer等無料でも楽しめるストリーミングサービスにも対応していますし、SpotifyやAmazon Musicといった音楽ストリーミングにも対応しています。
つまり、大体のストリーミング系サービスを観たり聴いたりできるスグレモノってわけです。

家での過ごし方の選択肢が増える

Fire Tv Stickがあれば、家での過ごし方の選択肢が単純に増えるので、このコロナ禍においては持っておいて損はないかなと思いました。

スマホやタブレットのような小さい画面ではなく、大きい画面で映画鑑賞ができるようになります。
大きい画面で観れると言うことは、自分一人だけでなく、家族や友人と一緒に鑑賞ができるということです。

また、映画鑑賞以外にも、Youtubeサーフィンしたり、Spotifyで無限に音楽垂れ流しにしたり、使い方は様々です。

余っているテレビやPCモニタを活用できる

もし、余っているテレビや余っているPCモニタがあるなら、コイツを買えば便利なストリーミング再生機器に生まれ変わる可能性があります。
※もしPCモニタで使う場合は、スピーカー内蔵タイプか、別途スピーカーを外付けしないと音は出ないので注意。

高額なデバイスでもないため、テレビさえあれば、子ども用に1本、リビング用に1本、寝室用に1本、と使うことができちゃいますね。

セッティングも操作もすごく楽

セッティングはめっちゃ楽で、HDMI入力に本体を差して、コンセントにつなぐだけ。
最初のセッティング(Wi-Fiへの接続、各種サービスへのログイン)さえしてしまえば、使えるようになります。

本体はめっちゃ小さいスティック状のデバイスなので、持ち運びも便利です。
コロナ禍というのを一旦度外視すると、友達の家に持って行ったり、実家に帰省したときに家族みんなで映画鑑賞したりすることが出来ちゃいます。

本体に付属しているリモコンも、特に説明書とか読まずとも直感的に使えるものになっているため、操作で迷うことはあまりないかなと思います。

シンプルな操作系のリモコン

Fire Tv Stickのデメリット

今のところ大きなデメリットは感じていませんが、少し気になる点は、若干操作がもたつくかなというくらいですね。
ハードウェアスペックの問題なのか、あるいはWi-Fiのスピードの遅さに起因しているのかはわかりませんが、リモコンで操作してからワンテンポ遅れる感じはします。
このレベルのタイムラグは普通のテレビでの操作でもありがちかなと思っており、全然気になるレベルではありません。

まとめ

コロナ禍で家で過ごす時間が増えており、どうやってお家時間を過ごそうか悩んでいる方。Fire Tv Stickがあれば、家での楽しみ方の選択肢を増やせるので、持っておいて損はないものかなと思いました。
4K対応板もありますが、そもそもストリーミングサービス側の4K配信作品が少ないので、買うなら現状は安い方を買えばいいと思います。
お家時間をなるべく充実させる選択肢を増やして、コロナ禍を乗り越えて行きましょう。

追記:追加購入しました(2021)


あまりにも便利なので追加購入しました。
Amazonのアカウントとの紐付けは複数台可能なので、問題なし。

タイトルとURLをコピーしました