小さい財布にするメリットとおすすめの小さい財布

Lifehack

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。

財布を新調しました。
数年、PaulSmithの長財布と小銭入れの2つを使っていたのですが、
小さい財布に一本化したいと思い、小さい財布を買いました。
ブランドは「SOT」という、日本製のものです。

今回は財布を小さくするメリットとデメリットについて触れたいと思います。
また後半は僕が購入したSOTの財布をレビューしようと思います。

小さい財布のメリット

嵩張らない


ネイビーの長財布と小銭入れが以前使っていたもので、キャメルの財布が今回購入したものです。

大きさが全然違いますね。当たり前ですが。

この「嵩張らない」が最大のメリットであり、これ以上のメリットはないと言っても過言ではありません。

以下、小さい財布のメリットというより、長財布のデメリットです。

まず、長財布だと持ち運ぶのにバッグ、もしくはジャケットが必要なのが面倒です。(小さい財布であればズボンのポケットに収まる)

ちなみに、個人的に長財布をズボンの後ろポケットに入れるのが嫌い(ダサイかつ財布やズボンの形状が崩れる)と感じるので、長財布を持ち運ぶときはバッグに入れてバッグと共に持ち運ぶか、ジャケットの内ポケットに入れる以外に選択肢は無いと思っています。

夏場になるとジャケットを着ない機会が圧倒的に増えるので、会社勤めの人とかお昼に外に出る時とか、長財布だと不便でしょうがないのではないでしょうか。(少なくとも私はそう思ってます)

ちなみに長財布と小さい財布の重さはそんなに変わりません。
何も入れてない状態であればもちろん長財布の方が多少重いのは当たり前ですが、中に物を入れている前提ですと、本体の重さは誤差にすぎません。
重さを左右するのは中に入れている小銭の量に左右されます。

冠婚葬祭なんかですと、男性なんかだと手ぶらで行くことがあると思いますが、そんな時も小さい財布の方が便利です。
※ご祝儀は別で包んでいる前提

小さい財布のデメリット

次にデメリットの話。

以前から長財布と小銭入れの2つを持ち歩いていたのですが、前々から小さい財布に一本化したいと思っていて、実は小銭入れだけで数日間過ごしていたこともありました。

その経験から感じたデメリットです。

カードがあまり入らない

そりゃそうですよね、小さいんですから。

でも、財布に入ってるカード類、冷静になって整理してみるとほとんど使わないカードばっかりなんですよね。

ポイントカードとか、そのお店に行く時だけ持ち歩けばいいじゃん?ってなるわけです。
というか、滅多に行かないお店のポイントカードなんかいらない気がしてきて、最近ポイントカードはだいぶ断捨離しました。

そうやって断捨離していくと、案外小さい財布でも容量的に十分ってことに気づきました。

断捨離後のカードは7枚くらいになりました。

保険証、免許証、クレカ、キャッシュカード、病院のカードって感じです。
ぶっちゃけポン太カードいらないかな…。

あと、個人的な話ですが、僕は趣味で音楽をやっていて、よくスタジオに行きます。
スタジオを利用する際は必ず会員カードが必要になるのですが、いろんなスタジオに行くので沢山の会員カードがあり、これらは断捨離できない…と悩んでいました。

しかしこれも解決策がありました。
まず、スタジオのカードはスタジオ入るときしか使わない、かつスタジオに行くときは必ずギターを持っているので、別のカードケースを購入し、ギターケースの中に常に入れておくことにしました。

これでスタジオのカードを常に持ち歩く必要は無くなりますし、カードを忘れることも絶対になくなるわけです。

今回はたまたま余っていた定期入れにぶち込んで、それをギターケースにぶち込んで解決!

スタジオの例に限らず、例えばカラオケとか買い物のポイントカードとか溜まりがちなもので断捨離できない場合は、趣味用のカードケースを用意してその中に入れておき、必要な時に持ち出す、あるいは常にバッグの中に入れておく感じにしておくと、母艦(財布)は小さくても問題ないわけです。

お札を三つ折りにする必要がある


このデメリットが許容できるかどうかが分かれ目ですね。

お金を折ると金運が下がるとかいうオカルトは置いてきましょう。

ここでいうデメリットは、財布にお札を入れる時に”お札を三つ折りにするという作業”が発生することです。

ぶっちゃけ面倒です。

ただ、そもそも論ですが、現金決済がもはや面倒なんですよね。
小さい財布を持ちたい人、持ってる人って、電子マネーをバリバリ使ってる人が多いのではないでしょうか?

僕もiPhoneやApple WatchでのモバイルSuicaでの買い物をしたり、クレジットカード決済をすることがほとんどです。

なので、お札を三つ折りにする作業は面倒ですが、そもそも”現金を扱うこと自体が面倒”という括りで、開き直って我慢するしかないですね。

現金を使うのを避けるようになるというメリット?もあるかもしれません。

まあ三つ折りもいつか慣れます。

おすすめの小さい財布

今回僕が購入したSOTの財布、とても良いです。


ZOZOタウンでも取り扱いがあり、商品名を見てみると「プエブロレザー ラウンドファスナーカードケース」となっていました。

でも僕は東京の新丸ビル4Fに入っているSOTの店舗でこれを購入したのですが、店員さんは”財布”と言っていました。
普通にぱっと見も財布なので、カードケースというのがどちらかというと間違っている気が。。

まぁそんなことはいいとして、革の質感も良く、経年で色がどんどん濃くなっていくようです。
日本製で作りは丁寧ですし、ラウンドファスナーで大きく開くので中身を確認しやすいです。

小さいですが結構量も入ります。
普通の小銭入れよりかは一回り大きいですが、手のひらサイズで持ちやすいです。

仕切りが中央に一つあり、内側の両側面にカードポケットがあります。
ここにカードを重ねて入れています。

まとめ

財布に限らず、男女ともにバッグも小さいものが流行っている印象です。

小さいバッグだと、財布だけでバッグ内が埋め尽くされるという事象が発生します。
ボディバッグを使っている男性ならわかりますよね?

ボディバッグ=財布を入れる入れ物と化している方、小さい財布にするだけでかなりスペースの節約になり、身軽になります。

夏場でバッグを持たない派の男性なんかにもオススメです。

タイトルとURLをコピーしました