Music

DTM

Positive GridのBIAS AMP2とBIAS FXを購入しました。

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 Positive Gridが半額のセールを行っていたため、BIAS FXとBIAS AMP2を衝動買いしてしまいました。 (半額セールはわりと随時やってますので、要チェックです。) ...
Music

【弾いてみた】春畑道哉 – Dec.horoscope ギターカバー

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 12月ですね。 結構前の動画ですが、春畑道哉さんのソロ作品「Dec.horoscope」をコピーしてみました。 曲のタイトル通り、12月の曲(たぶん)です。 「FIN...
音楽機材

クランチサウンドを作るのにおすすめの歪みエフェクター

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 今回はギターのクランチサウンドの音作りの話です。 ・クランチの音作りをしたいけど、どうやっていいかわからない。 ・クランチサウンドを作るのにおすすめのエフェクターを知りたい。 ...
音楽機材

ブースターペダルの接続位置による違いについて

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 ギターのエフェクターには「ブースター」と呼ばれるものがあります。 これは、入力された信号を増幅させる役割をもつエフェクターペダルで、色んなギタリストさんが使っていますが、この「ブ...
音楽機材

BOSSのアナログディレイ「DM-2W」WAZA CRAFT レビュー

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 BOSSのアナログディレイの名器、DM-2の復刻版「DM-2W」をレビューしてみます。 BOSSの自社製品「DM-2」がWAZA CRAFTによってモディファイされ、復刻された製品です。...
音楽機材

完全ワイヤレスイヤホン「Jabra Elite 65t」レビュー

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 3年くらい愛用していたSHUREの215PEが断線してしまいました。 リケーブル可能なイヤホンなんですが、この際完全独立のワイヤレスイヤホンにしたいと思い、新しく購入してしまいました。 ...
音楽機材

ギター歴10年の僕がおすすめするギターメンテナンスグッズ4選

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 今回はギターをメンテナンスする上で必要なメンテナンスグッズの中から、私(一応ギター歴10年)がおすすめする商品をご紹介します。 メンテナンスグッズの基本であるクリーニングクロスか...
音楽機材

【所有ギター紹介】Furch[フォルヒ] G23-CRCT アコースティックギター

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 この記事では、僕が持っているアコースティックギターの紹介をします。 チェコ共和国のFurchギター Furch(フォルヒ)というギターメーカーのギターです。 ヨーロッパのチェ...
ライブ/セトリ

【セットリスト】TAKUYA Birthday Bash! 2018

元JUDY AND MARYのギタリストのTAKUYAさんのバースデーライブ「TAKUYA Birthday Bash! 2018」のセトリです。 【開催日】【会場】9月9日(日) 渋谷 eggman 【開場】17:00【開演】18...
Music

ギターを趣味にするメリット(年齢・経験不問でいつでも始められます)

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 先日、新しい趣味を始めたいという友達(社会人)に対してギターを勧めました。 ギターは学生でも社会人でもおすすめな趣味です。 僕自身、ギターを趣味にしてそろそろ11年目になり...
Music

【YUKI】2018年活動まとめ

YUKIさんの2018年の活動を簡単にまとめてみました。 YUKIさんをご存知無い方はWikipediaや公式ホームページYUKIweb.netをご参照下さい。 伝説のロックバンドJUDY AND MARYのヴォーカリストだった方です。...
DTM

【予算2万円】おすすめMIDIキーボード(49鍵フルサイズ)3選

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 DTMをやる上で欠かせない機材の一つ、MIDIキーボード。 今回はおすすめのMIDIキーボードをご紹介します。 この記事でのキーボード選びのポイント そんなに高額ではなく...
ライブ/セトリ

【日程/セットリスト】春畑道哉 2018年ソロツアー「Continue」

2018年12月から、全国6箇所を巡る2年ぶりのソロツアー 「MICHIYA HARUHATA LIVE AROUND 2018 Continue」が開催されます! 2018年の春畑ソロの活動 新曲「【Re:birth】」を配信...
DTM

MODO BASSを格安で買った

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。 先月ですが、MODO BASSを買いました。 クロスグレード版ですが、Amazonで超破格で売られていたので、光の速さでポチりました。 なんと、13,901円ですよ。 ...
タイトルとURLをコピーしました