【所有ギター紹介】Furch[フォルヒ] G23-CRCT アコースティックギター

音楽機材

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。

この記事では、僕が持っているアコースティックギターの紹介をします。

チェコ共和国のFurchギター

Furch(フォルヒ)というギターメーカーのギターです。
ヨーロッパのチェコ共和国のメーカですね。
チェコはドイツ、ポーランド、スロバキア、オーストリアに囲まれた国で、首都はプラハ。
2011年で創業30周年を迎える老舗のギターメーカーです。

Furchを使用している日本人のギタリスト

Furchを使用している日本人のギタリストは以下になります。
フォルヒ日本総代理店のStudio Mさんから引用させて頂きました。

赤崎郁洋さん : G23-CRCT
池田聡さん : G22-CRCTe
井上堯之さん : G23-SR
岡崎倫典さん : D23-CR
岸部眞明さん : S23-CMCT
Dr.K 徳武弘文さん : OM23-CR
中川イサトさん : OM23-CRCT
中西圭三さん : G22-CRCTe
西村ケントさん : G23-ERCT Elite
山木将平さん : OMS23-ERCT DeepBody
山本コウタローさん : G23-SFCT
UK(MOROHA)さん : G25-ECCT / D23-CR

所有ギター「G23-CRCT」について

型番は「G23-CRCT」。赤崎郁洋さんが使用されているものと同じのようです。
GはGrand Auditorium(グランドオーディトリアム)のGです。
CTはカッタウェイを意味しているようです。
公式サイト上だと、Yellow SeriesのYellow CRというモデルになるかと思います。
僕が持っているのは2016年2月製造のものですね。

スペック(材質等)

Top:American red cedar

アメリカのレッドシダーというものが使われているそうです。
ヒノキ科の木材で、赤褐色で温度や湿度の変化に強い特徴があります。

Side & Back:Solid Indian Rosewood

サイド&バック材は「ローズウッド
代表的な木材です。

Neck:Mahogany

ネックに使われている木材は「マホガニー」。
加工性・耐久性が高く、ギターでよく使われる材質です。

Finger Board:Ebony


指板部分に張られている木材は「エボニー」
黒檀とも呼ばれ、非常に硬く摩耗に強い為、指板やブリッジに使用される木材。

Bridge:Ebony


指板と同じ木材ですね。

Neck Width At Nut:45mm

ネックのナット側の幅は45mm。
Furchのギターはフィンガーピッキングスタイルのソロギター演奏者向けに作られているギターが大半(全て?)で、ネックの太さは太めに作られています。
ネックが太いと、隣り合った弦と弦の隙間が広くなるので、指で弾きやすいということです。
逆に、コードストロークをする際は、弦と弦の間隔が広い分ストロークし終わるまでの距離が長くなるため(=時間が長くなるため)、コードの塊感がなくなります。ようは、コードをジャカジャカ鳴らすのにはあまり向いていません。
アルペジオに向いているギターですね。

Scale Length:650mm

普通のスケール長になります。
ちなみに、630mmのものが、ショートスケールと呼ばれるものになります。

Tuning Machine:Original

Schaller製のM6が使われているようです。
SCHALLER ( シャーラー ) / M6 VINTAGE GOLD | SOUND HOUSE
SCHALLER ( シャーラー ) / M6 VINTAGE GOLD | SOUND HOUSE

付属ケース

耐圧力・耐衝撃に優れた堅牢さが魅力のイギリス製ケース「Hiscox(ヒズコックス)」のFurchオリジナルのケースになります。
その強度は、約500キロ(成人約6名)がケース上面に乗っても大丈夫な強度らしいです。

サウンド・演奏性

以前使っていたアコギがYAMAHAのFGシリーズで、ネックがとても細いギターでした。
なので、このギターを弾いた第一印象はやはりネックが太いという印象ですね。
もちろん、ソロギター用として購入したので、まったく悪い印象ではありません。
楽器屋さんでも試奏して購入しています。

ギターのサイズ感ですが、以前使っていたのがドレッドノートでカッタウェイ無しの、とても大きいサイズのギターだったので、グランドオーディトリアムでカッタウェイありは小ぶりに感じます。
抱えやすいですね。

音は低音から高音までバランス良くなります。
ハイフレットでの高音の詰まりもなく、すごくバランスの良いギターだと思います。
値段は約23万円と決して安いギターではありませんので、クオリティが高いのは当然なのですが、この価格帯にしてはかなり高いクオリティだそうで、つまり30万円オーバーのギターに匹敵するかのうようなクオリティで、非常にコストパフォーマンスが高いギターみたいです。

ただ、コードストロークのプレイはやはり苦手なギターで、一度DEPAPEPEのアップテンポな曲の演奏で使ったことがあるのですが、力強くコードストロークをするとどことなく音に余裕がないというか、破綻はしてないけど音が破綻しそうな感じ?を受けます。あと、弦間ピッチが広い分、コードストロークはやはりすこししづらいですね。ひっかかる感じがします。
繊細なアルペジオプレイが向いているギターだなと改めて認識しました。

まとめ

Furch製のギターはとても作りがよくコスパの良いハイクオリティなギターです。
特にソロギターをやられる方にオススメのギターなので、ギター購入の際の参考になればと思います。

タイトルとURLをコピーしました