コロナ禍で引きこもりがちならとりあえずベランダで日光浴をすべき

Lifehack

こんにちは、yoshi(@y_mupic)です。

コロナ禍で外出自粛が余儀なくされている状況ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
どこにもでかけられず、仕事も在宅ワークになったりして、ほとんど家の中にいるという人も多いのではないでしょうか。

まさに私がそういう状態なのですが、ずっと家にいると体内時計が鈍感になって、なんとなく調子がでないなぁと最近感じています。
私のように、家にいる時間が長くなって、なんとなく体調が微妙だと感じる方は、日光浴をすると良いかもしれません。

日光浴の効果

体内時計の正常化

太陽の光を浴びることで、「メラトニン」の分泌抑制機能が働きます。
メラトニンは、「睡眠ホルモン」とも呼ばれているもので、メラトニンが分泌されると人は眠くなります。
日光を浴びることで、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌が抑制され、睡眠欲求が抑えられる効果があります。

つまり、朝起きたらとりあえず陽の光を浴びるだけで、体内時計がリフレッシュされ、目覚めもスッキリするという理屈。

朝起きたらとりあえずベランダに出て、光を浴びるとその日一日の調子が良くなるのでおすすめです。

骨を丈夫にする

太陽から放たれる紫外線は、皮膚に当てると体内にビタミンDが生成されます。
ビタミンDには、カルシウム吸収を促し、血液中のカルシウム濃度を一定の濃度に保つ働きがあります。
骨を丈夫にするためには、カルシウムだけをひたすら採っても効果が薄いってことです。

精神を安定化

日光浴をすると、脳内で「セロトニン」という神経伝達物質が分泌されやすくなります。
セロトニンは「幸せホルモン」と呼ばれることもあり、精神の安定や安心感をもたらしてくれます。
耐ストレス性が高まります。

心療内科で処方される精神安定剤とかも、セロトニンの分泌を助ける(あるいは一度放出されたセロトニンの細胞内への再取り込みを阻害することで脳内のセロトニン濃度を上昇させる)ような効果の薬だったりします。
それくらい、セロトニンという物質は精神に大きく影響を及ぼすものとなっているため、日光浴でセロトニンの分泌が促進されるのであれば、やらない手はないですね。

日光浴をやる場所とタイミングについて

前項でも少し記載しましたが、朝起きたら、とりあえずベランダに出て朝日を浴びると良いです。
ガラス越し(窓越し)だと紫外線がカットされてしまい、科学的に十分な効果が得られないため、ちゃんと外にでましょう。

可能であれば、散歩するのが一番。
日光を浴びつつ有酸素運動による健康効果(適度な有酸素運動は免疫力を上げます)が得られて、効率的です。

習慣化できるかどうかがキモ

何事も習慣化できるかどうかがキモだなと思います。
身体に良いことと知識としてわかっていても実践できないのが人間。
でもベランダに出てちょっと日光を浴びるくらいなら、そんなにハードルは高くないので、外出機会が減って家に引きこもりがちの人は是非試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました